函館の記録その3
の続き……というか
最終日のこと♪
【函館リトリート】
4番が絡んでる人たちの
スキンシップの多さに
その昔はちょっと引いていた思考タイプの私だけど、笑
最近では、ただ愛おしい限りです
(ちなみに、別れ際とかではなく、
会うと、ハグする、意味もなく絡みつく、
明日も会うけど、
なんなら、30分後にも会うけど、愛を伝え合う、
そしてとっても、感動体質で、涙もろい……そんな暑苦しさが、キュートだなぁと)
(ちなみに、私は、一足先に、千葉に戻って来ました!)
ほんとーに、みんな大好きだ
リトリートの内容は、最終日は、非二元について♪
少人数(と言っても20人居たけど)でジックリ。
私たちが
(私たち、という単語を使うことに違和感があるほど、
個人的なものは、一切ないのだけれど)
本当は 何なのか
本当は 誰なのか
本当は 何処にいるのか…
ただ見つめてみる。
そこに在ってみる……
自分の本当の正体を見てみる。
私たち、ずっと最初からそれだった。
この世の誰1人として、それから一瞬も離れたことなどない。
個人的なもの、人、歴史、出来事、
そこに乗っかるエネルギーの量……
その、あまりにも鮮やかな 身に迫る圧が
真実をすっぽりと覆い隠して
見失っていただけ。
分かりたい
分かろうとする
自我の衝動に振り回されるんじゃなくて
見つめてみる。
ただ、垂直に
ただ、まっすぐに……真実に戻ってみる。
(あ、これは、函館に向かう飛行機の中から撮った空の写真です♪)
思考、感情、感覚、時系列、記憶、イメージ
そこに同化する自我ではなくて
それらの生まれてくる元の元に戻ってみる。
おかえり。
ただいま。
ずっとここに居たよね。
この奇跡の蜃気楼の構成要素のすべてが
最初からそれだった。
最初も最後もない場所で
圧倒的に許されて包まれていた。
癒しと非二元は
近いようで遠くもあり、
遠いようで やっぱり、切り離せない。
しかし、こんなオタク垂涎リトリート
世界中探してもないんじゃない???
函館リトリート サイコーでした❣️
企画運営して下さった、
美香子さんはじめ、えんじぇる親衛隊の皆さま
(旅のしおり、
宴会の小道具の準備、
細やかな優しいお気遣いに支えられて
全力で大事なものを吸収出来た✨)
勿論、講師のあゆかさん✨
そして、この2泊3日のエネルギーを一緒にクリエイトした
参加者の皆さん
「らびゅ〜〜チュッ」
(准ちゃんのマネ)
同期3名での函館の思ひで3ショット♪
これまた同期のたんじさんに撮っていただきました
めっちゃ!めっっ……ちゃ!!お気に入りの写真です〜^^
たんじさん、ありがとう♪
帰りの飛行機では
やっぱり気圧の変化に負けて、頭痛が激しくて辛かったけど……
(ひ弱〜ズ と自称では呼んでおります)
函館は、また行きたいなぁ。
*****以下、お知らせ*****
七夕に池袋にてイベント出店します♪
どなたでもどうぞ、お気軽に会いに来て下さいね〜〜^^
(30分3,000円の、プチ個人セッションで出店いたします)
♪以下、今後のHRAのショートセミナー情報♪
こちらもお気軽にどうぞ〜。
【苦しみから抜け出すことを阻むもの〜あゆかの部屋】
❖セミナーの内容❖
*自分で考えるとなぜぐるぐるしてしまうの?
*悟りからみる私たちの苦しみについて
*隠れたメリット
*自己ワークの陥りやすい罠
*自分で自分を見つめるポイントとエクササイズ
*オープンセッション
*質疑応答
❖こんな方に❖
*現在悩みがあるが、解決の入り口が見えない
*同じことを何度も癒しているのに楽にならない
*自分の悩みは状況的にどうしようもないことで、打つ手などないと思っている
*心のしくみや苦しみの原因について興味がある
*悟りの教えとセラピーの融合に興味がある
❖開催概要・お申込みについて❖
【日程】2018年6月23日(土)
【時間】14:00~16:30(受付開始:13:30~)
【会場】弘済会館 会議室 梅
☆アクセスはこちら☆
東京都千代田区麹町5-1
【費用】6,000円
※セミナーの収益は、トラウマ、ケアラーのケアプロジェクトの資金となります。
【定員】80名
【講師】溝口あゆか
【お申し込みフォーム】☆こちら☆
【7月4日水曜日のショートセミナー】
「子どもに怒ってばかりの私。ママでいる事が辛い! 『もう一人で悩まないで』~心の仕組みを知り楽しく幸せな子育てを~」
この子は私のもの
ー始まりは同じ体を共有してた
自分と子どもとの同一視
ー この子の中に許せない私がいる!
いじめられたらどうしよう。出来なかったら可哀想。
ー その不安、誰のもの?
こんな子になって欲しい
ー 子どもへの過剰な期待。私の穴を埋めて欲しいの。
隣の◯ちゃんは…お姉ちゃんは…できるのに。あなたはなぜ!
ー その比較の裏で私の心に起こっている事は?
私は太陽みたいなお母さんになれない!
ー 自分の中の『母親とはこうあるべき』像
怒る自分私が許せない。こんなに可愛いのになぜ。
ー 自分責めによる苦しみを紐解く
イライラの対処方法、感情解放EFT
ー 心が落ち着く、指二本の魔法。
ー子どもと一緒にタッピング
❖開催概要・お申込みについて❖
【日程】2018年7月4日(水)
【時間】10:00~12:00(受付開始:9:30~)
【会場】あうるすぽっと 会議室B2 (3階)
☆アクセスはこちら☆
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F
【費用】3,000円
※セミナーの収益は、トラウマ、ケアラーのケアプロジェクトの資金となります。
【定員】25名
【講師】高橋 まこ
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:☆こちら☆
【キャンセルポリシー】
キャンセルに関しましては、基本的にご返金はいたしかねます。
ただし、ご友人、ご家族等にお譲り頂くことは自由です。
こちら側の理由でセミナーが中止になる場合は、全額返金いたします。
【セミナーへのご質問、お問い合わせ】
info.seminar☆heart-resilience.com
(☆→@に変えてください)
↑こちら、前回のショートセミナーの様子。