心の痛みが自然とゆるむ♪9月なら大阪。10月なら東京。

こんにちは。

またしても台風が来てますね。
千葉県、雨模様です。

数日前まで暑い暑い辛い辛いと言ってたのに
昨日からは やたらと涼しい(むしろ肌寒いレベル)です…!!

さて
今日は秋のEFTのお知らせです。

EFTとは
Emotional Freedom Technique(エモーショナル・フリーダム・テクニック)
の略で、
日本語では「感情開放のテクニック」と訳されます。
私も日々めっちゃお世話になっている
大事な大事なツールです。

☆EFTとは?詳しくはこちら☆

EFTは、顔、胸周辺、手などの主要な経絡の「ツボ」を、
軽く指でトントンと軽く叩くことで(=タッピング)、
溜まった感情エネルギーを解放するセラピーで

心と体にとっても優しいセラピーで
鍼を使わない鍼治療、とも呼ばれています。


こちら、去年の9月に
大阪でのEFTプラクティショナーコース
講師の葵井 美香子さん(あだ名 えんじぇる)とのツーショット。

セミナー終了後のアシスタントたちとの集合写真。
毎年、東京でも大阪でも
たくさんの人たちが参加して下さっています。

ただ自分の心を知りたい方も
セラピストとしてスキルアップしたいも^^

今年も大阪で9月に
EFTのプラクティショナーコース
(9月15.16.17土日祝の3日間)
開催されます💕

EFTは

怒り
悲しみ
悔しさ
無力感
孤独……

そんな苦しい感情から
指2本でトントンとタッピングするだけで
自然に(←ここ超だいじ)緩んで

ココロに自由を取り戻す

自分に力が戻ってくる……

そんな心と体に優しいセラピーです💕
(メンタルの症状にも、身体の症状にも、使えますよ〜)

とっても簡単に出来ますが、

心と感情の関係を、
しっかりと理解し、
やり方とコツを身につけるには、
やはり、
3日間のプラクティショナーコースです✨

(今年も大阪行きたかったなー!)

ネガティブな感情に取り組む
と言いますと

は?
なんで?
感じたくないし、
やりたくねぇ〜〜

って思う方も居るかと思います。
(多分、それが普通ですよね…笑)

が、
やってみると、
とっても楽しいんですよ💕

あ〜〜
私こんな風に感じてたんだ!?と
ビックリしたり。

自分の事が大切に出来る
自分、結構頑張ってたな
って心から思えたり…

大嫌いだった人とも
冷静な気持ちで
フラットな状態で
話せるようになったりします。

ぜひ、この秋
EFTに触れて欲しいなぁと思います。

大阪EFT
【日程】2018年9月15日(土)~17日(月祝日) 3日間

【時間】10:00~17:00 (9:45 開場)

【場所】JEC日本研修センター 十三 中会議室C

【住所】大阪市淀川区十三本町1-12-15
ドルチェヴィータファースト3階

【地図】☆こちら☆

【最寄り駅】阪急十三駅より徒歩3分

【費用】5万8千円 (※JMETの認定を希望する場合は、査定料プラス1万2千円)
※レベル2のみ:4万3千円(〃)

【講師】JMET認定トレーナー 葵井 美香子さん

【☆大阪EFTのお申込みはこちら☆】

ち な み に
東京でも10月にプラクティショナーコースあります!

【日程】2018年10月6日(土)~8日(月)3日間
【時間】10:00~17:00 (9:45 開場)

【場所】10/6:東京福祉保育専門学校
10/7-8:あうるすぽっと 会議室
【住所】10/6:東京都豊島区東池袋4-23-4
10/7-8:東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F

【地図】10/6:☆東京福祉保育専門学校の地図はこちら☆

10/7-8:☆あうるすぽっとの地図はこちら☆

【最寄り駅】10/6:10/7-8の下記あうるすぽっとまでの最寄りから
プラス徒歩2分ほどの場所となります

10/7-8:東京メトロ 有楽町線 東池袋駅(6/7出口より直結)
JR池袋駅(東口より徒歩10分)
都電荒川線 東池袋四丁目駅 (北8出口より徒歩2分)

【費用】5万8千円 (※JMET認定希望の場合は査定料プラス1万2千円)
※レベル2のみ: 4万3千円(〃)

【講師】JEMT認定EFTトレーナー下田屋寛子さん
【☆東京EFTお申込みはこちら☆】

また、3日間の連続セミナー参加の為のお時間が
どーしても取れないという方。。。

レベル1だけの1dayセミナーもあります♪

【日程】2018年9月8日(土)
【時間】10:00~17:00 (9:45 開場)

【場所】あうるすぽっと 会議室
【住所】東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F

【地図】☆あうるすぽっと地図こちら☆

【最寄り駅】東京メトロ 有楽町線 東池袋駅(6/7出口より直結)
JR池袋駅(東口より徒歩10分)
都電荒川線 東池袋四丁目駅 (北8出口より徒歩2分)

【費用】1万5千円
【講師】JEMT認定EFTトレーナー 
浦松ますみさん

☆東京のレベル1のみお申込みはこちら☆

私自身、セラピストとしても
いち介護人としても
(うち母が要介護4で在宅介護なうです〜)
心のケアに欠かせないツールのEFT

誰でもどこでも指2本で簡単に出来るのに

奥が深くて
「全てはエネルギーである」
という、事実に沿ったセラピーです。

自分を大切にするために
大事な人を大切にするために

心のケアにとっても役立つEFT仲間が増えるのを
大歓迎してお待ちしております。

あなたのルールは何ですか?

20210CDB-6F8B-4297-8EAB-4C9B4EC4CDDB
昨日までのEFT(感情解放テクニック)のプラクティショナーコース、無事に終了しました。
小貫淳子さん、丸々三日間の長丁場、お疲れ様でした!!

(授業の様子♪)

8E119F84-E8A1-4B4D-ABF7-CC23BF78FAB6
(こちらは、初日終了後のスタッフ一同)

292905A0-7687-4C39-B98B-EE56736AEF7D
こちらは、コース3日目(最終日)の様子。

AD647098-6AC0-4FAA-8253-9A109FA41951
最終日終了後のスタッフ集合写真♪
なんと、師匠の溝口あゆかさんもアシスタントとして来場。

私は、あゆかさんにEFTやマトリックスリインプリンティングを教わったのですが
EFTの良さって、感情に振り回される人生から、
感情は自分自身そのものではないと知って、大きな生命のエネルギーとして生きる事が出来るようになる事かなと思います。

で、このEFTコースの時、参加者の方に、
「淳子さんのインタビュー動画、すごく良かったです」とお褒めいただきました♪

「小貫淳子さんゲストのちえチャンネル動画についてのブログ記事」

☆動画リンクはこちら☆

この動画の中の一部分で、淳子さんがおっしゃっていることですが、

「子供が居ない私は、仕事をやめちゃったら何者になってしまうんだろう(仕事を辞めると自分の価値がない)」
という言葉があります。

この思いがあって(この思いだけが原因ではないけど)、淳子さんは苦しんでいたわけですが
これ、当時の淳子さんの心の中に存在していた「価値観、ルール」なんです。

まぁ、そこそこ多くの方が似たようなルール持っていらっしゃるのではないでしょうか?
かくいう私も、若かりし頃は同じルールを握りしめて生きておりましたとも。笑

(世界中の人たち、全員が、色々なマイルールを握りしめて生きています。
あ、その事自体を悪いと言っているわけではなりませんからね♪)

で、ここで思い出していただきたいのが
【全てのルール、全ての価値観から自由になって良い】という事です。
それどころか、実は、最初から私たちはみんな、全てのルールから自由なのです。
(忘れてしまっているだけ&自分で可能性を閉ざしてしまっているだけです)

だって、そのマイルールで自分を縛っているのは、自分の【思い込み】ですから。

例えば私は「待ち合わせに遅刻するべきではない」というマイルールを持っていますが
このマイルールが厳しければ厳しいほど
私は苦しみます。

例えば……

*待ち合わせは、最低でも5分前に着いていなければいけない
*身支度も完璧に整っていなければいけない
*当然、家での家事は全て済ませてから出かけるべき

これらのマイルールで自分を縛っていると
気楽な待ち合わせに対するたった5分の遅刻でさえ、
それが間に合わなかった時に、苦しくなります。

身支度が完璧ではない自分……
前もって余裕のあるスケジュールを組めなかった自分を責めたり……
家事をスムーズに片付けられなかった原因である家族を責めたり……

でも、この私のルールは、私の頭の中にしかないんです。

待ち合わせには5分遅れたし……
家事も少し残してきてしまった……
罪悪感と自分への怒りでいっぱいの私が
「ごめんね!出かける前に色々あって……」と言います。

けれど、目の前の友達はニコニコ笑っていて「ぜんぜん大丈夫だよ〜」と
気にする様子がなかったりします。

だから、苦しくなった時
怒りが湧いて来た時
不安になった時に、思い出して欲しい事は

「全てのルールからあなたは自由です」

という事^^

(あ、全てのルールを守らなくて良いというわけではないですよ!念のため。)

ただ、
自分を苦しめるルールがあるなら、そこから自由になりませんか?

何かが思い通りに行かなくて苦しい時
どんな「マイルール」を握りしめているのかな?

その「マイルール」がなかったら
この今の、目の前の状況はどう見えるだろう……

このマイルールがなかったら……
私が本当に求めているものはなんだろう?

バイロンケイティ「ザ ワーク」

こちらの本も心の底から大大大大おススメです♪

あなたのルールはなんですか?

特に、あなたを制限するルールはなんですか?

もしあなたのルールがあなたを苦しめているなら
今すぐそこから自由になっても大丈夫です。

(ちなみに、それを見つけて、緩めていく事も、セラピーで十分に可能です♪
私もずいぶん多くのルールを緩めてきました!)


「JMET:EFTのサイト」

「Matrix Reimprinting Japan」(マトリックスのサイト)

「Resistant Freedom Therapy Japan」(RFTのサイト)

↑私が頻繁に使用するセラピーのツールです。
どれも特大おススメです。
動画なども載ってますので、どうぞご参照くださいね〜。

99B16A41-EC28-4729-9176-5DBD2DEF4264

最終日の帰り道。奇しくも、満月だったみたい。
とっても、月が綺麗でした。

春らんまん♪セッション受けて、スッキリ。

EAB379C4-7C06-4565-8846-A6A678710010

D38B6859-DAC0-4DF8-88ED-ACCC1A085061

私が手入れしているわけではないですが
うちの庭が春らんまんです。

今日もめちゃくちゃあったかいですね。

私は今日は、セッションを受けていたのですが

(あはは。ここ1ヶ月は、花粉症シーズンという事で……
通常より多くの回数のメンテナンスのためのセッションを入れておりました♪

セッションの使い方、こういうのもアリだと思いますよ^^
辛い時期だとわかっているので、大目にリフレッシュのために入れる。笑

いや、私にとっては、まじでセッションを受ける事は、心のエステ感覚なんです。
受けなくても別に平気、生きていける、けれど、
やっぱりツルンと美肌でいたいから、フェイシャルエステに行くんだよ……みたいな立ち位置です。)

今日のセッションでは、花粉症の目の痒みからセラピーに入ってもらったのですが、

私自身の心の器が、一寸法師レベルにちーーーいさかったり、
細かい、小さな事に、いちいちグサッと傷ついていたり、
それを感じたくないからと、心を麻痺させていた自分に再会したり……

愛おしい自分の内的世界との統合でした。

沢山泣いて、今、非常〜〜〜〜〜〜〜に スッキリしています。

(セッションでは、泣く事も多いですが、苦しい泣き方ではないです。
ああ、そうだったんだ……
だからこれが嫌だったんだね……という、
自分への深い理解のある、あたたかい涙です♡

泣かれる方も多いですが、「なんで私泣いてるんでしょう?」とおっしゃる方も多いです。
自分でも理由が分からず涙が自然と流れる感じなので、
苦しくて泣いてるのとは全然違います。
トラウマなどを再体験して泣くわけじゃないですよん。)

日々、知らないうちに少しずつ溜めていたストレスの定期的なデトックス、という感じでもあり、

自分にとって大切なものを思い出す時間でもありました。

あ。

余談ですが、セッションを受けたいな〜って思って
セラピストを選ぶ時には、
継続的にセッションを受けているセラピスト
または、セルフワークを重ねているセラピストを選ぶ事をお勧めします。

やはり、セラピストとしては、自分をクリアにしておくというのは、
とっても必要な下準備だと思うので^^

過ぎ去った事も、心の中では過ぎてない…

219E31FD-01EA-4199-8500-97BF99379EA6
(これは、先日のITTセミナー後の写真です)

小貫淳子さんの、EFTプラクティショナーコース!
4月28日土曜日からの3日間でふ。

淳子さんのコース久しぶりです。
毎回、このEFTプラクティショナーコースでは、
後々、あの時が始まりだったんだね、って
感慨深くなるような
そんな出会いがあります。

4月28日土曜日、29日.30日.の3日間。
詳しくは、
☆こちらのページをどうぞ☆

この3日間のコースでは、
自分の感情と仲良くなるツール、EFTを
ひたすらどっぷり学びます。

超オススメです。
とりあえず、コレ行っとけ、というコースです。

その際、自分を癒しながら学ぶのですが
プラクティショナーコースですから、
セラピストとしてのあり方も
必然的に…同時に学ぶ事になります。

私は最初、自分のネガティブな感情が
嫌で嫌で、嫌いで嫌いで、
感じたくなくて、感じたくなくて、
ずーーーっと抑圧して
「理性的なフリ」で生きてたので、

(過去に向き合うことに生産性などないと思っていた。)
(終わった事をいつまでもグジグジ嘆くのは時間の無駄だと思っていた)

人間の生の感情に向き合うなんて
怖くて仕方なかったんです。

自分の思いすら、100%受け止めきれてないのに
他人の感情なんて面倒見れないよね〜って
ずっと思ってました。

でもそうじゃなかったし
私は最初から大丈夫だったし
あなたもずっと大丈夫だったし
これからも何があっても
わたしにも、あなたにも、自分で立つ力がある事を知ってる。

自分で自分を否定してしまう
その方向へ向かわせる感情や思い……
自分をせき止め、ためらわせ、固めてしまう感情や思い……
それらを
本来の自由なかたちに戻してあげよう。
流してあげよう。
向き合ってあげよう。
見つけてあげよう。

巧妙に姿を隠す、傷ついた私の感情を
迎えに行ってあげよう。

そして、私がいちばん、
自然な場所に戻ってくるセラピー。

思いも感情も
もっと言えば身体も
全てはエネルギーである。

という、真実に沿ったエネルギーセラピーです。
(多分一般的に言う【スピリチュアル】では、全然、ありませぬ。)
(が、EFTは宇宙の法則に従っていますとか
真実であるとか、
名乗っても良いんじゃない?って気は、してる。)

久しぶりに3日間ともフルアシスタントするつもりです

淳子さんのブログ記事の
「ココロに小さな風を起こしてみよう」
も、素敵な美味しい文章なので、ぜひ。
「ココロに小さな風を起こしてみよう」

「大した事じゃなかったの」
「もっと酷い人は居るんだから」
「私は恵まれているのだから」
「もう終わった事だから」

その言葉で蓋をしていた……

本当の本当の自分
本当に思っていた事
本当に感じていた事と向き合い、出会うことは、

涙や抵抗や嵐がやってくる事もあります。

自分への愛おしさが戻ってくる
暖かい優しい、真実との再会でもあります。

真実は、なによりも力強いです。

それをサポートするのは、私にとっても喜びです。

とっても楽しみにしております!

EFTショートセミナー終わりました♪

3月6日の私の表参道のセミナー
無事に終了いたしました〜〜♪

最初はガラガラで、どうなる事かと思ったけれど……笑
当日、26名の方が集まってくださり……ありがとうございます!

BF8368FA-CCBF-4743-843A-06FE39C18D9F

(皆さん、真剣に聞いてくださいました!感謝!)

E4645E7A-E4F1-4F97-A739-5437B16E473F

0008A872-F04E-46E4-BFB0-99C4366F9E3C

ホワイトボード的な壁に描いてあるのは、私の描いたタッピングポイントの絵です。笑
(絵を褒められて、嬉しい。)
(あれ?よく見てみたら、親指のタッピングの位置がちょっと違うかも?汗)

0E0B4CFC-D3EC-4776-887F-B0574861595D

あ、そうそう、
このショートセミナーの中で、見本としてのデモセッションもやらせていただきました。

(クライアント役をやってくれたのは、高橋まこちゃんです。
まこちゃん、素晴らしい解放を見せてくれて、ありがとう〜〜〜♪)

私自身、EFTには、本当に本当に助けられているので
全人類におススメしたいスキルです。

私たちが苦しい時には、必ず否定的な感情がそこにあります。
EFTは、その感情を受け入れ、耳を傾けてあげる行為です。
(そして、その結果、解放されてスッキリします♪)

ちなみに、今回の私のセミナーは、体験セミナーでしたが
本格手に学びたい方は
EFTの3日間のプラクティショナーコースが
4月の28日(土)〜30日(月)に東京であります♪

☆プラクティショナーコースの詳細はこちらです☆

講師は、優しい優しい小貫 淳子さんです❤️

私も、アシスタントに駆けつけるつもりです^^
お待ちしておりまっす。

4DB06A10-D210-4FC0-ADC3-504A566D0241

A8A07BDD-81A7-4CFB-8920-927E2FD59AE0

ショートセミナー終了後にアシスタントしてくださった皆さまと。

ちなみに、私、セラピストとしては初のオープンなセミナーでしたが
「全然緊張してないですね〜」
と、たくさんの人に言われました。
(あはは。前の仕事で毎日のようにプレゼンしてたせいです^^;)

が、一応、始まる前と、最初の10分くらいは、緊張もありましたよ!

で、始まる前は、EFTして緊張を解放していました〜^^
ふふふ。

こういう時、EFT知っていると
トントンとタッピングして、深呼吸して、で、
ほんと〜〜〜〜〜〜に、1分で楽になるので、オススメですよん♪

☆EFTのプラクティショナーコース詳細はこちら☆

※初心者の方でもセラピストでない方でも全く問題ありません。
どうぞお気軽に〜^^
自分の気持ちに気づいてあげる
自分の心をケアしてあげる
そんな動機も十二分に素敵だと思います♪

また、ハートレジリエンス協会のショートセミナーは
次回は5月18日(金曜日)です。
19:00〜21:00 東池袋にて。3,000円です。

「何故か生きるのが苦しいと感じているあなたへ〜苦しみの根っこを知ると、あなたのココロが楽になる〜」

☆お申込みフォームはこちら☆

講師は、ロンドンカウンセラー養成コースで同期だった
徳山なおこさんです。

なおちゃんとは、高校生ぐらいからの親友なんでしょ?と言われるくらい
仲良くさせていただいておりますが

昔は……ほんとに苦しそうでした。笑

でも、今、軽やかになり、しなやかな強さを身につけ
本当に頼りになる、頼もしい、安心できるセラピスト仲間として、
一緒に癒しの道を歩んでいます。

「世界で一番私が不幸」
「私が私を一番大嫌い」

そんな心の状態から、どうやって、どんな道筋をたどって、
彼女が自分を受け入れていったのか……

私自身も、なおちゃんのセミナーを聞かせてもらうのが
本当に楽しみです❤️

F3362D23-C4BD-4BC4-9D4C-DED4FB9532F1

撮影;天国のような春の淡路島にて。

CD0FBAFC-052D-4491-9D3D-824AB82E89B9

E8118BAC-C48E-462F-9B1C-6972513AB0A1

なおちゃんと私。

何故か生きるのが苦しいと感じているあなたへ……

ぜひ、なおちゃんに、私たちに、会いに来てください♪

☆お申込みフォームはこちら☆

【セミナーへのご質問、お問い合わせ】
info.seminar@heart-resilience.com  担当:大坪 まどか

それは過去の私たちだから

4C4327EF-3D33-4DE8-A0C4-4BE7C881F458

明日は、私の大好きな、「EFT」という
感情解放セラピーについての
2時間半ショートセミナーなのですが、
先ほど、満員を越えてのお申込みが入りました
(皆さんのおかげです!ありがとうございます)

最初、めっちゃ良い内容やるし、
きっと、人は来てくれる
と思ってたのに←よくある傲慢の極みのヤツ。笑

もちろん無名すぎる私、
ぜんぜん最初は、集まらなくて 笑
声かけたり
ブログ書いたり
メッセージしたりはするものの、

それ以外にはどーしたら良いのかも分からず
途方にくれたりもしましたが

大勢の友人知人にシェアしていただき 満席

明日はとにかく 多分、素晴らしいと思うよ。
ワクワクするもん。

感情を自由にできるよ。
それは本当ですよ。
楽しみにしててね
ヽ(o´∀`o)ノ〜♡ 
で、で、超、心強〜〜いアシスタントさんも
7人も居るんだよ♪♪♪
明日の参加者の方は、ラッキーですよ〜〜!!
私より断然詳しいセラピストの大先輩が
なんと、アシスタント席に控えてますからね!!笑
(私のメンタルは、既に大船にドシーーンと乗ってます)

そして、今回はセラピーのお話だけど、
それと二人三脚で心理セラピストが大事にしているのは、
なんと言っても全人類共通の【心の仕組み】
それを紐解くインテグレイティッド心理学

本格講座は、2日間です

インテグレイティッド心理学講座、詳細

高松で3月10日&11日
仙台で3月24日&25日
東京では、5月26日&27日
(全て土日です)
となっております!

んで、
このインテグレイティッド心理学の
とりあえずエッセンスを知りたいです!
な方は
次回のショートセミナー
5月18日金曜日夜 東池袋での
「何故か生きるのが苦しいと感じているあなたへ」
「苦しみの根っこを知るとココロが楽になるセミナー詳細」

お申込みフォーム↓
お申込みフォームこちら

2013年にロンドンでルームシェアしてた頃
なおちゃんと私がこんな風にセミナーやるとは……
予想してなかったよ!笑

「なぜか生きるのが苦しいと感じているあなたへ」

それは、まさに、過去の私たちなんです。

だからほんのちょっとでも
「!」とか、「?」って、感じたなら
おいでよ!受けなよって
言いたいのだ。

ぜったいに
人間全員に 希望の光が用意されているから。

YOU 来ちゃいなYO☆

(ショートセミナーの収益は、
トラウマのケア、ケアラーのケアプロジェクトの
資金となります☆)

もっともっと
自分を愛する力を取り戻そう。

75697D55-B7B3-4679-B04A-29AAF9AB06DF

5年前、ロンドンに連れてった当時のバッグ♪
今はボロボロ。笑

心の悩みの、根本解決方法とは?

61BE8368-8109-49CA-876D-FEE5990C887B

EFTプラクティショナーコースのアシスタント勢の写真。
3月6日火曜日13:30〜16:00
表参道ショートセミナーの時も、
心強いアシスタントセラピストのメンバーが集います♪

私たちが辛いなぁと思う時
苦しいなぁと感じる時

心の中では一体、なにが起きてるんでしょう?

いきなり断言してしまうと、
苦しみの理由は……
ネガティブな感情がそこに溜まっているからなんです。

どんな出来事があっても
どんな状況であっても
爽やかな心境でいる事もあり得るのです。

例えば……
・仕事で上司に怒られた……

こんな時、

もちろん誰でも気持ち良くはないでしょう。
ショックを受けたり、
落ち込んだりするのも、当然ですよね。

でも、その翌日には、
「よし、今私に出来る事は何だろう?」
と、次に進む事が出来たり、

「仕事を、どんな風に改善したら良いかな?」
と、前向きに考えられる時は、

ネガティブな感情が、もうそこにこびりついてないから、
なのです。

それと逆に、
何日も、時には何ヶ月も落ち込んでしまったり
時間が経ってもなかなか復活出来ないのは、

自分がまだ向き合ってない、
何かしらのネガティブな感情が
そこに残っているサインです♪

きっと、誰もが経験した事があるのではないでしょうか?

「Aさんに、報告書の提出が遅い、と言われた。」
ただこれだけの「事実」に、

「私だって努力しているのに分かってくれない!
(悔しい)」
「Aさんだって提出が遅い事もあるじゃない、
なぜ偉そうに言うの?(怒り)」
「私はこの会社で上手くやっていけないかも(不安)」
「私はAさんに嫌われているんだ(悲しい)」

こーーんな感じに、ネガティブな感情がたくさんくっ付いて
そして、それを見ないフリして、そのネガティブな感情に向き合わないでいると、

心のシコリがふっきれずに、
痛みが残ってしまうんです。

その痛みや苦しみの、根本解決は、
Aさんを自分の思い通りに変える事じゃなくて、
自分の溜まった感情をケアしてあげる事なんです

青のタッピング画像♪~~♪

↑ここが、タッピングの場所です。

EFTで、感情をケアして解放する方法
本来は3日間のセミナーで学ぶものですが、
体験セミナーという事で、2時間半に
凝縮して、エッセンスだけ、
でも、明日から自宅で使えるように、
私の知識と経験を最大限にお伝えいたします。

子供やお年寄りにも、どなたでも使えます。
あなたも簡単なタッピングで、
感情をケアしてみませんか?

詳しくは
こちらのページをご覧下さい。

お申込みは、
こちらのフォームよりお願いします。

今回のセミナーで講師をやらせていただく私自身、
介護のストレス、
恋愛の痛み、
仕事の不安、
なんだか寝つきが悪い時……

人生で起こる色んな出来事に
いつもEFTを使っています。
とっても心強いアイテムです。

私の体験談のシェアも、
質疑応答タイムも、どうぞお楽しみに♪

お待ちしております!

あなたは、わたし

知ってる。
あなたは私。
知ってるよ。

本当はずっと知っていた。

一見、悪者に見えるその姿は、
ただ、過去に傷ついていた私。

一見、ワガママな弱者に見えるその姿は、
自分の強さを信じるのが怖い私。

ただ怖い。

愛を求めているのに、
それを手にするのは怖い。

その怖さには、労りの目線をあげたい。
怖れが幻想だ、なんて、
知識よりもずっと大切なこと……
ただ寄り添ってあげたい。

だってあなたは私だから。

どれも
どんな暗闇も
ただ光と愛を求めている
健気な私の姿。

私が超大事に使っている
EFTのエッセンスをギューっとお伝えするセミナー
まだまだお席あります!

3月6日火曜日13:30〜16:00
表参道。

「自分で出来るストレスケア、EFTで気軽に【ストレス解消】してみませんか?」

癒しの旅路をご一緒しましょう

全て分離は幻想なのだ。
イチゴも私なのだ。

私って美味しい。。。

B5657E44-B0DE-4A5E-90E3-8372B99F142E

自己愛の育て方

3D036B64-2D07-40FC-B74E-3114D8F78FC4

最近はもうあまり信じて貰えなくなって来たのですが、

私、昔は、めっちゃくちゃ自分の事大嫌いでした。
大嫌い……というか、
自分の事が、めんどくさくて、めんどくさくて、
ほとほと自分に疲れていました。

ダメな自分が嫌いだから、
仕事も勉強も、努力して頑張る。
けど、元々好きでやってる訳じゃなく……

自分の中の不足感、無価値感、ダメダメ感を
埋めたくて、感じたくなくて、
やっている努力だから、いわゆる、【苦しい努力】な訳です。

(ハートから、やりたくてやってる事は
たしかに努力してると言えばしてるんだけれど、
無理して頑張ってるような感覚は、
なかったりします。 )

でも。ハートの声なんて、封印したまま生きてきた訳ですから、
世間のモノサシでいう
「良い風に思われる自分」になるために、
それを目指して生きていた訳ですから、

その努力は、苦しい努力な訳です。

ねえ!
ほら!
私、頑張ってるでしょう?!

と、身近な人に、賞賛の強要をするんですよね。笑
感謝して貰えないと怒るタイプの努力家でした。
めんどくさいですよね。笑
しかも、無自覚だからタチが悪い。笑

家族や恋人は、
私の内側の不足感を埋めるために生きてる訳じゃないのにね。

ちなみに、今の私が
身近な人にどう振る舞っているかっていうと……笑

「ほめてーーーー!」
「私すごい???すごい???すごいよね??」
「私ってえらくない???」

と、このように振る舞っております。 笑
すみません。
メンタル3歳児です。

ん?

あれ?

家族や恋人は、私を賞賛するために存在してるわけじゃないと
言ってませんでした?

良いんです。笑

2013年に、ロンドンコースに自分を癒しに行ってから
もう四年が過ぎ……

でも、以前と変わらず
私は、
褒められたくて、
認められたくて、
尊敬されたくて、
受け入れられたい
愛されたい
安心したい
ただの人間のままです。

だけど、その時
誰かに何かを求めたくなった時
自分の中で起こっている事に
気づく事が出来ます。

そして、本当の意味で、
私に「それ」を与えてくれる存在は、
「私自身」しか居ないことを、
つくづく、心の底から、知りました。

自己愛って、どう育てたらいいのでしょう?

自己愛って、

自分を愛すること
自分を慈しむこと
自分をゆるすこと
自分を受け入れること
自分を賞賛すること

でも、もしも、昔の私のように、

「こんなダメな私を愛せない」と
自己否定してしまうのなら…………

それは、あなたがダメなせいじゃないって事だけ
覚えておいてください。

生まれつき自分をダメだと信じてる人って、
ほとんど居ません。
よね?笑

ただ生きてきた過程でどこかで傷ついて
そして、「ダメな私」を
信じ込んでしまっているだけだから。

いつからそんな風に思っていたの?
どうしてそんな風に思っているの?
自分のどこを、そんなに否定しているの?

OADのセッションでは、
セラピストの分析、解釈、コメントの、一切ない場所で、
クライアントさんに、自分と出会って向き合っていただきます。

そう、自己愛を育てたいのなら、

まずは、自分を知らないとね。
特に、潜在意識の中に、隠されている自分のことを知らないとね。

100人いたら、100通りの、自分です。
タイプ分けも、カテゴライズも、
分析も、批判もない場所で……

忘れていた自分に出会いに行きましょう♪

3月6日火曜日のショートセミナーでは、
感情解放EFTというセラピーのご紹介をしますが、

何故自己愛を育てるのに、これらセラピーが有効なのかも
お話出来たらと思います!

お待ちしております。

☆お申込みフォームはこちら☆

年末恒例の…

49F4D62B-93A2-482C-9447-952AA7D38DE0

今日は、OAD道場年末編。
ファシリテーターは安定の小貫淳子さん♪

私たちは、
怒ったり泣いたり
感情的になっている時 だけ投影している訳じゃなくて

特に好きでも嫌いでもない芸能人や
政治家
ニュース
などなど……

へ〜あの人〇〇なんだ〜

・大変そう
・すがすがしいね!
・気が強そう
・自分らしく生きてない
・かわいそう〜
・痛々しいよね〜

など、など、
ぼんやり思ってる事も 全て 全て
MY 投影ワールド なんである!

という、世界の成り立ち大前提を思い出す
年末恒例の道場でした。

楽しかったです! 笑

ご一緒した皆さま、ありがとうございました。

今年たっぷりと一緒に学んだ、コース生の皆さん
来年もぜひぜひ、よろしくお願いします♪

学びを深めていきましょう。