【ストレス解消の新習慣!7日間で感情を整えるワンポイントレッスン】プレゼント

ストレス解消の新習慣!  
たった7日で感情を整えるシンプルな方法の 
動画レッスンを無料プレゼント中です♪  
 
7日間、毎晩20時に私からメールが届きます。 
そのメールに毎回動画のURLが貼ってありますので 
そちらからご覧ください。 
(youtubeの限定公開動画です)
 
☆動画レッスンを受け取る!ご登録はこちらから☆
 
「感情の波に振り回されず、もっと穏やかに生きたい…」  
そんなあなたへ。  
毎日のストレスやネガティブな感情に疲れて 
押しつぶされそうになること、  
ありませんか? 
「もう少し気楽に生きられたら…」と思いながらも、  
気づけばまた同じように悩んでしまう。  
 
でも大丈夫です!
あなたの心を軽くする 
効果的な7日間のレッスンを公開しています♪  
(動画とメールで届きます)

⸻ この無料レッスンの内容 ⸻ 

✔ 感情を整えるための新習慣  
✔ ネガティブな感情をやさしく手放す方法  
✔ストレスを感じたときの対処法  
✔ポジティブな感情を自然に増やすコツ  
 
しかも、1日たった5分~10分のワンポイントレッスン。 
動画を見ながら一緒にやってみましょう。 
動画を見る時間がない方も、 
メールにもほぼ同じ内容を書いておりますので 
ザっと目を通していただくだけでもOKです。
 
忙しい方でも、無理なく続けられます。 
(動画は7日間のレッスン期間が過ぎた後でも 
引き続きご覧いただけますので、忙しくて見れなかった!という時でも 
後から復習できます^^ご安心下さい)
 
 
⸻ こんな方におすすめです⸻ 

✔些細なことでイライラしてしまう  
✔ネガティブな気持ちを引きずりがち  
✔ ストレスを溜め込みやすい
✔ もっと気楽に生きたい
✔ 感情を上手にコントロールしたい   
  

【この動画レッスンを受講して下さった方のご感想】  
 


「「手軽にストレス解消が出来るタッピング」という
これまで聞いた事のない方法をご紹介下さったのですが
これがまたすごい効果で…
「手軽」という事で、
効果については正直それほど期待していなかったので、
言われる通りにタッピングしているだけで
徐々に自分がリラックスしていくのがわかり、
本当に驚きました。

また、ちえさんの優しいお声を聞きながらのタッピング
(素人でもとても簡単にできるんです!)は、
さらにリラックス効果を倍増してくれるようです。
あまりにリラックスしすぎて、モニター中に少し睡魔が…!
モニター中に眠くなるなんて、
これも初めての経験でした(笑)
そして気づくと最近ストレスに感じていたことを忘れていました。

これからはストレスが溜まっても
こうして解消すればいいんだ!と思える方法を学ぶことができ、
とてもお得な気持ちになりました。
これをモニターで無料で教えてもらえるなんて凄いことです!
こんなに嬉しい気持ちにさせていただき、ありがとうございました!」
  

「ちえさん、レッスン動画ありがとうございました。 
ワーク自体は1つで、複数のパターンのアプローチの仕方を 
取り上げてくださるという構成がとてもわかりやすかったです。  
セルフワークだとなかなか順調にとはいかないので、 
上手く感情が下がらないときは?などと 
すんなりいかない場合の対処法を 
提示してくださっているのがよかったです。  
感情って不思議なもので勝手に湧いて来るのに、 
いざ取り出して観察しようと思うと出て来てくれなかったり、 
難しいですが、それをも肯定してあげることで 
ちょっとずつほぐれていくのかも、と気付かされました。  
 
予備知識ない人でもできるような構成は大変だっただろうと察しますが、 
ワークの主旨や手順などしっかり伝わっていると思います。  
公開していただき、改めてありがとうございました。 
 
自分を肯定しましょうってなかなか普段の生活では難しいから、 
こういう時間をとってあげることって大事なんだなーと思いました。」   

 
「7日間ありがとうございました。
5分から10分の短い動画だったので観やすく、 
わかりやすい内容でした。  

私ごとですが。
両親とも毒親で昨年、母が亡くなり父は1人暮らしをしています。
幼い頃から父は暴力的で母は言葉の暴力でした。
毎日ずっとではなかったから耐えられたのだと思います。
おまけに一人っ子なのでそのことが集中的にされました。
怒りは大人になってからやってきました。

今でも父に対しては許せない気持ちがあります。

まつかわさんの講座を受けさせていただいた初日の時点では 
ネガティブな感情を避けていました。
その感情を受け入れると 
ますますネガティブな感情から逃れられなくなりそうだったからです。

毎日受講させていただくうちに 
少しずつ感情を受け入れようと思うようになりました。
特に6日の講座は私の気持ちにストンと落ちました。
その通りだと改めて感じました。

これからも父が生きている間はネガティブな感情があると思いますが、 
その気持ちを受け入れて心の中で私は大丈夫と唱えて 
自分を肯定するように過ごしたいと思います。
深呼吸、タッピングしながら唱える 
(以前、受講させていただいた生活クラブ主催の 
自律神経を整えるをテーマにした際も教えていただきました) 
を日頃から実行していきたいと思います。
 
とてもいい機会をいただきありがとうございました。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。」   

などなど、ありがたい事に、 
とっっても好評をいただいています。 
(素敵なご感想を下さった皆様、本当にありがとうございます!)

 
⸻ 7日間で心が軽くなるステップ⸻ 
 

1日目:変わるために「変わろうとしない」 
まずは、無理に変わろうとしないことが大切。  
優しいまなざしで自分を見つめることから始めましょう。 
 
2日目:ネガティブな感情の正体を知る  
ストレスの原因は、状況ではなく感情にある? 
EFTタッピングのポイントを学び、セルフケアをスタート!  
 
3日目:ネガティブな感情をリリースする具体的な方法  
感情を隠さずに感じることで、自然と手放せる。  
タッピングを活用して心のデトックスを実践。  
 
4日目:どの感情から手をつけるべき?  
「大きなネガティブ感情」から順番に整えていくコツをお伝えします。 
 
5日目:感情を和らげる魔法の言葉  
「ちょっとだけ残ってる怒り」など、 
しっくり来る言葉に変えるだけで驚くほどラクになります。 
 
6日目:究極の癒しは「受け入れ」です。 
手放せない感情は「受け入れる」  
「そのままでいいよ」と優しく(心から)語りかけることで、 
心がふっと軽くなります。 
 
7日目:ポジティブな感覚を刷り込む 
リラックスした状態をイメージしながらタッピング。  
ポジティブな感情を自然に増やしていくワークの誘導をしています。 
(※6日目までの内容全部忘れてしまっても 
ここだけやっていただいてもリラックス効果は感じられると思います。笑) 
 
「ストレス解消の新習慣!7日間で感情を整えるワンポイントレッスン」 
この無料レッスンは、 
あなたの心をやさしく整える第一歩です。  
たった7日間で、あなたの心は自然と変わり始めます。  
 
\今すぐ無料で受け取る/   
 
私もそうですが、生きていると色んな事があります。 
笑ってばかりいられない事も、 
泣きたくなる事も、 
怒りで震えるような事も、 
うんざりするような事も、起こったりしますね。 
 
でも、何があってもフラットで穏やかに戻ってこれます。 
その為には、ネガティブな感情を上手にケアしてあげる事です。 
感情に振り回されずに、毎日ご機嫌な人生へシフトしませんか?
 
ご登録お待ちしております! 
 

  

生きる目的

寂しいとか悲しいとか 
悔しいとかムカつくとか 
不快だとか絶望感だとか
そういう感情って
普通は嫌いだしなるべく感じないようにしてしまうモノではあるけど 
本当は… 
 
本当に愛しいもので  
私は好ましく思っています。 

たとえば 
好きな人と別れてしまった→寂しい
とか、
それは勿論その時はものすんごく辛い気持ちではあるのだけど、 
 
それほど寂しいのも 
そこに愛があった証拠だから 
 
素敵な事なんだよなとつくづく思うのです。 

イヤだな
嫌いだな 
と思う事も
ものすごく大事なセンサー!! 

だって
何が嫌いかわからない時は 
好きなものも分からなくなってる時なのですよ。  
(と、経験者は語る)
 
 
最初からずっと 
好きなものだけに囲まれて 
好きな人だけに囲まれて 
好きな事だけやってたら  
 

自分がどれほど恵まれているのか 
今あるものに感動する能力が 
損なわれてしまうのだろう。 

だからわざわざ人生の前半に 
「ないものばかり数えるゲーム」に 
没頭していたんだろうなと思うのです。 

本当は
自分の内側に既にヒタヒタに満ちている 
無限の愛を、
改めて思い出して 
改めてしっかり感じて抱きしめて 
味わっていく事が  
 
私達の生きる目的なのかもしれない。