ちえなおちゃんねる「私達の癒しのビフォーアフター」

 
ちえなおちゃんねる更新しました!  
「私達の癒しのビフォーアフター」 26分58秒の動画です。
 
・ちえ&なおの癒しのヒストリー 
・実際に、どんな風に変わったの?? 
・癒しを知らなかった昔のままで生きて行くなんて、考えたくない! 
・苦しいと人は「ナイフ」になる!? 
・実はすごい我慢をしていた自分。 
・癒しって「〇〇から目覚める」みたいなもの。 
 

改めて自分で見返してみて、つくづく、 
 
癒しって人生を変えてくれるなぁ
と思ってます。 
 
とにかく私もなおちゃんも、 
本質的な癒しを知る前の自分、癒しの旅を始める前の自分には 
絶対に戻りたくないなーーーーって思ってます。笑   
ビフォー(人生前半)は、大変すぎた、苦しすぎたのです。 

そんな私たちも  
(ピカピカ200%ハッピーの困難がない人生になったわけじゃなくても)
色々乗り越えてゲラゲラ笑っていますので 
ぜひ見てみて下さい。 

癒しのゴールは、悩まなくなること?

ちえなおちゃんねる更新しました! 
 
癒しのゴールってなに?
悩まなくなるんですよね? 
 
心理セラピストさんなら、
悩みゼロ、苦しみゼロであるべきで、 
そうじゃないセラピストは未熟って事でしょ?
 
そんな誤解してる人いませんか?笑 
 
心理セラピストも普通の人間です!!!!
 
という訳で
夢を壊すようで申し訳ないですが
私達(ちえ&なおちゃん)は 
普通~の、悩みも苦しみも持ち得る一般人です。笑 
 
でも、病的に引きずったり、 
必要以上に苦しんだりはしてないかなと。
 
あとやっぱり悩まないとか苦しまないとか 
そういう事より、もっと大切な事があって……… 
 
ぜひ、動画を見てください。  
16分の動画です♪ 

「受け入れる」「甘やかす」この2つの違いって???ちえなおちゃんねる

 

ちえなおちゃんねる動画更新しました!  
今回のテーマは 
「受け入れる」「甘やかす」の違いって???
です!  
16分58秒の動画です。 
 
セラピストをしていて 
癒し業界の端くれとして 
「受け入れる」と「甘やかす」が 
ごっちゃになっちゃってて 
受け入れたら甘えん坊になって堕落するから良くない、 
などという声をたまに聞きます。 
 
これは、ほんっとうに、よくある誤解だなぁと思っています。   
 
・受け入れるって具体的にどういう事? 
・受け入れるって何でもかんでも自分の気持ちに従う事ではなくて…
・ネガティブな気持ちを否定する必要はない 
・嫌な気持ちを認めるともっとそれが大きくなっちゃう? 
・あるものを否定したり見ないフリをしたりしてもしんどくなるだけ
・こどものワガママ、全部受け入れてあげるべき?
 
ぜひ、見ていただけると嬉しいです!



「人は鏡」ってホントか?~ちえなおちゃんねる~

 

ちょっとだけ久しぶりにちえなおちゃんねる(youtube)更新しました! 
18分52秒の動画です。  
 


 
▼今回の動画の内容  
・「私の意地悪なところを無くせば相手は意地悪じゃなくなる」
それって本当か?? 
・「人は鏡」を、人を変えるために都合よく使うな! 
・「自分の心を変えれば相手や状況が変わる」って、
エゴにとってはすごく魅力的だけど…  
・相手を変えるために自分の心に向き合おうとしたら、それはNG! 
・相手が変わるかどうかは、相手の責任。

今回も、分かりにくい話を、なるべく分かりやすく 
お話しているつもりですが 
どうでしょうか? 
 
動画を見て下さった友人(占い師の陽さんね^^)から 
「すごーく良かった!」 
「私も鏡の法則にハマってしまった事がある!」 
とコメントいただきました。 
 
そうそう、もちろん私もハマってしまった事があるわけで。 
 
だから、昔の私みたいに 
ハマっちゃって、苦しくなっちゃってる人がもし居たら… 
これ見て抜けてってくれたら良いなぁ♡という気持ちでお話しております。 
 
ぜひ見ていただけると嬉しいです! 
 

「〇〇心理学」に物申す~ちえなおちゃんねる動画~

 
こんにちは! 
やっと少し涼しくなってきて… 
と思ったら寒い日と暑い日が交互に来たりして 
恐ろしい気候ですよね。 
お元気でしょうか? 
 
今日は  
なおちゃん とチマチマと収録している
ちえなおちゃんねる動画更新のお知らせです♪  
 
巷にあふれている〇〇心理学… 
それの中身、クオリティはぶっちゃけピンキリで 
中には変な宗教みたいな感じの〇〇心理学も… 
 
▼今回の動画の内容 
・「◯◯心理学」って色々あるけど、その内容はピンキリなのが実情。 
・「原因はこれ!」と単純化したり、極端な方法論を謳ってるものはちょっとね…。 
・「◯◯心理学」が正解とは限らない!自分の心を「◯◯心理学」に当てはめようとするな。 
・「これが絶対正しい」って言い出したらヤバい宗教と同じ。 
・誰かの言う正解や「◯◯心理学」に当てはめるより、自分の心をそのまま見て行こう! ・地味で地道だけど、そっちが本物の癒しや感動への道筋。  
 
という感じの内容を語っております(笑) 
19分2秒の動画です。 
よろしかったらぜひ! 
また、チャンネル登録して下さると嬉しいです♪

「分かってるのに動けない」自律神経の状態〜ちえなおちゃんねる

ついに10月になったのに、未だに夏みたいな気温でびっくりしていませんか? 
(今、千葉県は30度です…そりゃ真夏の35度越えよりマシとはいえ、 
暑い!) 
 
でも、暑い日があったかと思えば、翌日には雨でグッと冷え込んだりして…
という日々ですので、 
皆さま、どうか体調にはお気をつけて、あんまり無理せずご自愛下さいね。 
(って一年中これ言ってる気がしますけど、毎回心の底から言ってますからー!) 
さて、今回のちえなおちゃんねる動画更新のお知らせです。  
 
分かっているのに動けない、ってことありませんか?

〜動けない方、自律神経の状態です〜 
「分かっているのに動けない」 
「早くやった方が後から自分も楽だと思うのに動けない」 
こういう事、ありませんか?というお話です。 
10分36秒の動画です。  
 


 
もう、「動けない」っていうのは 
自律神経の状態だと思って良いです。 
怠け者、とか、だめ人間、とか、自分を責めるんじゃなくて 
神経状態の回復のために、心身に優しいアプローチを模索した方が 
良いんじゃない?って、私たちは思うのです。 
 
自分に甘い解釈、怠惰推奨!をしようっていうことじゃなくてね 
今、あなたが「動こうと思ってるのに、動けない」のならば、 
それが私たちの「今の身体の状態」であり、 
仕組み的に仕方のない事なんだって事なのです。  
 
気を抜くと自分責めばっかりしてしまう昔の私みたいな人に 
届きますように。 

セラピー、カウンセリングは効果ない?!ちえなおちゃんねる動画

ちえなおちゃんねる動画 
更新しました! 
「セラピー、カウンセリングは効果ない?その場しのぎ?」 
というタイトルで27分13秒の動画です。 

世の中には沢山のカウンセリングやセラピーの手法があり、 
また、同じ手法を使っているとしても、 
カウンセラーさん、セラピストさんとの相性などによって、 
必ず受けた後にどんな感じがするのか、違いが出てきます。 
  
私となおちゃんは   

わりと価値観も近しいのと、気も合いますし、話しも合いますし、 
(仲の良い友達でもあるわけですしね^^) 
同じ方向性を見ているセラピストですが 
私たち2人の個性や歴はそれぞれ違いますので、 
全く同じ事をしているわけではありません。 
 
なので、同じような事をしているセラピストであっても 
きっとそれぞれのセッションを受けた後の感じは違うかなと思いますし 
ましてやこれだけ世の中に様々な手法があるので 
「受けたけど効果なかった」という方もいーっぱい居るだろうな…  
と思ってます。
(というか良く聞く話です残念ながら^^;)  
 
セッションやセラピーなんて効果なさそうだよね… 
 
と思ってる 
昔の私のような方に向けて語りました♪ 
 
どなたかのご参考になれば嬉しいです! 
 
(チャンネル登録をして下さってる方、ありがとうございます!)
 

「癒しの手法、どれを選べば良いの?」ちえなおちゃんねる動画

今回のちえなおちゃんねる動画のテーマは 
「世にあふれる癒しの情報、手法、どれを選べば良いの?」です   
 
・どんなに素晴らしい手法でも「100%」は無い、その理由。 
・こういう情報・手法は怪しい!?  
・私たちの心身の仕組みは「それほど単純じゃない」という事実。  
・エゴはインスタントなものに惹かれる。まずはそれを理解しよう!  
・本質的なものは、智慧や深い理解に繋がっていく。 
 


なおちゃん(&もちろん私も)を含め、色々手を出して、 
失敗もして来たからこその立場で語る、 
21分43秒の動画です。 
  
そろそろまた、なおちゃんと会って話して撮りたいな(願望) 


「あなたのためを思って」は実は危険~ちえなおちゃんねる動画~

動画がまた、やや久しぶりになってしまいましたが 
今回(も)めちゃくちゃ大事な事を語っております! 
 
私も含めてですが、 
人の為に頑張って頑張って頑張って…頑張ってしまうあなた、 
すごく頑張って尽くしたのに 
報われなくてある日ブチ切れる… という経験のあるあなた、 
そこまでブチ切れるという経験はないけど 
つい人の為に頑張りすぎてしまうあなたに 
見ていただけたら嬉しいです。 
18分39秒の動画です^^ 



「自分を大事にする」って…本当はこういう事!ちえなおちゃんねる動画

2023年最後のちえなおちゃんねる動画更新しました! 
 
自分を大事にしよう、 
自分に優しくしましょう、 
 
それは口でいうほど簡単な事じゃないよね?  
 
21分ちょいの動画です。 
前回のみんな幸せになりたい!けど…も含めて 
ぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです^^ 
 
コメントやメッセージをいただけるたびに
なおちゃんと二人で
めちゃくちゃ喜んでおります^^

もちろん
無言でも見て下さってる方にもすごい感謝の念を飛ばしております