あなたのリソース(元気になるもの、癒されるもの)は何ですか?

美しいものを見た時 
その煌めきを感じる事が出来るのは 
私の心に感受性のセンサーがあるから。
 
素晴らしいものを見た時 
その凄さを感じる事が出来るのは 
あなたのハートに 
感受性のセンサーがあるから。
 
悲しみや 
怒りや憎しみが生まれた時でさえ 
そのエネルギーの強さを 
感じる事が出来るのは… 
 
あなたが 
ほんとうはそれそのものじゃないって 
知っているから。
 
だから 
 
わたしの器を磨こう。 
 
あなたの感性を守ろう。
 
私たちの、この繊細な感覚を愛そう。
 
外側のものを求めても良い。 
素晴らしい刺激や 
美しい自然や 
芸術に触れるべきだと思う。
 
けれど 
すべて、外側からもたらされる全ての刺激さえも
受け取るのは、この内側の器。
 
皮膚を感じる感覚…
 
感情を感じる感覚…
 
身体を感じる感覚…
 
この体感に、ありがとうと思う。 
 
 

BYC(ブリッジングイヤーコース) 
セラピスト未満からセラピストへ、橋渡しするコース  

今月は 
第二回の「ポリヴェーガル理論」と 
第三回の「リソース構築」が終わりました。 
 
今日はリソースについて少し。 
 
あなたのリソースは何ですか? 
 
好きなもの 
見ると嬉しくなるもの 
わくわくしたり 
癒されたり
ホッとして緊張がゆるんだりするもの… 
 
もし時間があったら、思いつく限り、書き出してみてください。 
 
(この「わざわざ自分を元気にさせるものをリストアップする」という、 
「時間を取る」だけでも、癒しになったりします^^) 
  

今、私には、リソースは沢山あります。 
 
庭に咲くチューリップ、雪柳、 
散歩して見かける水仙や桜… 
空の模様、風や温度や日差しを感じる事… 
好きなYouTubeチャンネル 
好きな漫画… 
おいしいスイーツやご飯 
友人と笑いあう時間 
 
でも、それらがリソースになるのは 
そのリソースを「感じる事が出来るセンサー」のおかげです。  
 
 
「感じる身体」 
「感じる感覚器官」 
「キャッチする感受性」 
 
これらが、閉じてしまっていると、 
 
自分が何が好きかもわからない、
 
ランチに何を食べたいかもわからない、 
 
お茶か紅茶かコーヒーかハーブティーの 
どれが飲みたいかもわからない、 
 
どんなに「良さそうなもの」を目の前に並べてみても 
 
どんなに美しい自然の中に身を置いてみても 
何が気持ち良いのかわからない 
 
…かつてそうなっていた頃の自分を思い出すと 
今でも、色々なダメージが重なった時なんかは、  
わりと簡単に「そっち側」に落ち込んでしまえるんだよなと 
しみじみ思います。 
  
心のどこかに多分まだ居る、
そうだった頃の自分には、 
そっと慰めの気持ちを送りたい。 
 
  
私を元気にしてくれるものが 
きちんと私に届くというのは、ありがたい事なんですよね。 
 
あなたにも、あなたを元気にしてくれるものがありますか? 
 
一つでもあるなら、どうぞ大切にしてくださいね。 
 
そしてたくさんたくさん 
自分を喜ばせ、楽しませ、嬉しがらせて生きていきましょう。
 
  
==================================================

 
JMET認定EFTプラクティショナーコース 
5月都内でのEFTプラクティショナーコース 
残席1名募集中です。 
 

ブリッジングイヤーコース始まりました

 

 

✨ブリッジングイヤーコース✨ 
〜セラピスト未満からセラピストへ〜
  

より自分らしいセラピストに 
一層ヘルシーでカラフルな生き方へ
橋渡しをする1年間のオンラインコース 
昨日から始まりました。
 
 
(昨日、魚座の新月ですって✨
もしや、何か新しいこと始めるのに 
めちゃ良い日だったのでは?)
  

千葉、東京、長野、北海道、 
香川、群馬、茨城、奈良……あとどこからでしたか? 
 
 
ありがとうございます💕
 
 
日本全国から 
いーえ 
世界中から(イギリスからも‼️)
オンラインで繋がって 
 
とっっても勉強熱心で 
素直でピュアな皆さまと共に 
充実した学びの時間を過ごす事が出来ました♪
 
 
途中ペアワークの時間には 
お互いの存在感から 
伝わってくるエネルギーを感じ取り 
伝え合うワークがあって…
 
 
私(千恵)の佇まいからは 
・ユーモア
・弱い所を出しても大丈夫な感じ 
・ちょっと泣きそうになる 
・あたたかい感じ 
など、嬉しいフィードバックいただきました😭💕 
うー嬉しいじゃないかぁー😭
(こっちが泣く)
(いや泣いてないけどさ)
(そのくらい嬉しいフィードバック)


来月は 
わたくし久しぶりに語る 
「ポリヴェーガル理論」 
行きますね💕

結果が出なきゃ
お仕事として続かない。 
楽しくなきゃ 
継続して続けられない。
パッションがなきゃ 
そもそも走り出せない。 
 
 
なので、
 
  
成果主義
楽しみ 
情熱
3つとも抱きしめて 
一緒に、グングン進んでいきましょう❣️


 
【結論】
セラピストにも 
ユーモア is めちゃくちゃ大事‼️

遠回りしてきたからこそ伝えたいこと

澤田准ちゃんとの、インスタライブ2回目 
アップしてなかったのでここにおいておきます。 
「遠回りしてきたからこそ伝えたいこと」 
(↑インスタライブ動画リンク。 
なんと…既に111回再生されています^^ありがとうございます)  
 
セラピスト未満から、セラピストへの橋をかける講座、 
「ブリッジングイヤーコース」
 
では、私たちが散々遠回りしてきた知恵を一年という時間をかけて 
じっくりじわじわ浸透しますように、お渡しいたします。 
  
知識は大切。学びは大切。経験はもっと宝物。 
でも、最終的に、勉強だけじゃ分からない事 
知識だけじゃ伝わらない事 
何年もかけて、そんな領域の大切さに気付くんだと思います。 
 
そんなこんなを実感しているブリッジングイヤーコースの講師達からのメッセージは 
こちらからどうぞ
  
ブリッジングイヤーコース、過去の受講生の方の感想は 
こちらからどうぞ 
 
一年間という長丁場ですし 
本気の人しか申し込めない(?)くらいに内容の濃い講座ですが 
 
必ずしもセラピストを目指していなくても良く…

*2年間以上、心理カウンセラー、セラピストになるために講座を受講したことがある
*心理カウンセラー、セラピスト、心理士として活動している、活動したい
*12回以上の個人セラピーセッションを受けたことがある  
 (私だけではなく、他の方から受けていても大丈夫です)
*これからも誰かの個人セッションを受けるつもりでいる

このような方が受講対象です。 
 
自分を癒すことは、自分の力になり、 
それは巡り巡って身近な家族や友人に伝わるエネルギーとなり、 
これから出会う誰かの光になる事でもありますね。 
 
一緒にあなたの中の光を探し、大きくしていきませんか。 


「ブリッジングイヤーコース」 
で、お待ちしております。 

1月22日(日)10時〜インスタLiveやります

タイトル通りですが、1月22日(日)10時〜 
(ってもう明日なんですけどね^^;) 
セラピストの澤田准ちゃん  と、インスタライブやります!
 
また、と言うのは、一度ゲリラ的にやったので…
明日が2回めなのです。  

1回めの動画はアーカイブで残ってるので、
お時間ありましたら聞き流して下さいませ♪

★インスタLive動画のアーカイブはこちら★
(わ、98件閲覧と出ている〜見て下さってありがとうございます)


こんな風に2人で20分ほど喋ります。 
 
准ちゃんのインスタ 
または、 
私のインスタ をチェックして下さると、見れると思います。 
 
明日の動画も残しますので、お時間合わない方は後からでもご覧いただけます。  
 
1年に1度だけ募集する 
ブリッジングイヤーコース
の紹介もしますが、 
 
私たち心理セラピスト2名の 
癒しについての 
「思えば遠回りして来たな」な、エピソードトークなども 
お話出来れば…と、思っておりますので 
(えっと、明日はコメント欄も開放しながらやるはずです…はずです…
前回設定ミスってコメント出来なかったらしく( ;  ; )申し訳なかったです) 
お気軽に覗いていただければと思います。  
 
★インスタLive動画の前回の様子★
を、見て下さった方からは、 
 
・色んな話が聞けて良いですね 
・2人の人柄が伝わって来た 
 
など言っていただけてます(ありがとうございますみんな優しい)。  
(ライブ中にハートマーク飛ばして下さったそこの貴方…ラブ!) 
 
私は、心理セラピストは、ハッピーでエネルギーに満ちていて 
自律神経がリッチに穏やかに揺らめいていて、 
軽やかな雰囲気でいるのもお仕事の内だと思っておりますので 
(勿論、不完全な人間だからそうじゃない時もたびたびありますが) 
 
そんな私たち2人のエネルギー感を、見て(一緒に楽しんで)いただければ幸いです。
 
それでは、 
明日1月22日の10時〜また喋りますので、よろしくお願いします♪

准ちゃんのインスタ 
または、 
私のインスタ をチェックして下さいませ。 
 

 
 
 

 

セラピスト未満からセラピストへ〜ブリッジングイヤーコース募集開始〜

「心理学、セラピー、カウンセリング、何年も勉強して来ました、 
セッションも沢山受けて来ました、
でも、イマイチまだ自信がない…
実際のセッションになると、どうしたら良いのかわからない…」 

↑ 
はい、これ、ほんのちょっと前までの私ですよ。  
 
こんな時私たちが向かうべき場所は 
ビジネスコンサルでも 
各種コーチングでもなくて
 
・本当に自分自身が癒やされる事
本当にクライアントさんの役に立つセッションが出来るようになる
・それを表現していく事

なんですよね。

1年間コースと言う、長~い時間を、自分にあげませんか?
そして、一緒に癒しの本質的な学びを深めていきませんか? 
^^
 
 
セラピスト未満から、セラピストへと橋をかける講座 
【ブリッジングイヤーコース】  のお知らせです。
 
 
私はもともとは、 
心のケアの重要性を全く知らずに、 
30年以上頭だけで考えて生きてたタイプでした。 
 
(こころ?感情?
そんなの何の意味がある?と思ってたタイプ。理系の端くれです。)


しかし2011年に慢性化&重症化した 
原因不明の激しい腰痛をキッカケに、 
必要に迫られて 
心と身体のケアに興味を持ち、ヨチヨチと学び始めました。 
   

心身に関する数々の個人セッションを 
自分自身でも何年にも渡って継続的に受けながら、 
(ボディワーク系も、心理セッションも、沢山受けました) 
2012年に産業カウンセラーの講座を受講し、 
2013年にロンドンのカウンセラー養成講座を受講し、 
(勿論、これ以外にも沢山のセラピーの講座やワークショップなどを受講し、笑) 
今、皆さんのおかげで、心理セラピストとして活動しています。

 
途中、母の介護で仕事を長く中断する時期もあり、 
セラピストとしてずっと順調だったわけでは全くありませんが、 
最近になってやっとやっとエネルギーが満ちてくる感覚が 
分かるようになりました。 
(癒やされて、元気になって来たのです^^) 
  
自分自身が癒されている事、
エネルギーに満ちている事が、何よりも 
クライアントさんの癒しのプロセスを助けてくれると実感しています。

セラピスト未満からセラピストへ、 
優しく丁寧に橋をかけてくれるこのコースは、 
10年前に私が受けたかったコースプログラムです。
 
   
実践で役に立つ各種セラピーの学びだけでなく、 
その根底に流れる一番大事な事を、 
1年という時間をかけて 
仲間と繋がりながら染み込ませていくこのコースを、 
あなたとご一緒出来るのを楽しみにしています。
 
 
with Big Love💕
  
 
この素晴らしいコースを生み出し、これが3期目となり… 
ますます力強くしなやかな主催の澤田准ちゃんのメッセージは  
こちら↓
ブリッジングイヤーコース〜生命が回復するセッションへ〜
 
 
ブリッジングイヤーコースの 
頼もしい講師陣からのメッセージは
こちらへ↓
「講師陣からのメッセージ」  
 
2023年、新しくなった
【ブリッジングイヤーコース】
で、あなたと一緒に1年間、並走出来る事を 
私も本当に楽しみにしております♪